blog
This is the blog section. It has two categories: News and Releases.
Files in these directories will be listed in reverse chronological order.
- 
      山陽~東海道新幹線乗車中にiPhone5でテザリングをやってみた。2013/09/17 in blog Categories:博多から東京までの区間、山陽~東海道新幹線に乗った。とても乗車時間が長いのでその間ノートPCで仕事や作業をしようと思ったが、やはりインターネット通信ができないと面白くない。 ふと普段利用しないiPhone5のテザリング機能を思い出したので、使ってみることにした。 パソコンにはiTunesが入っていないのでUSBテザリングができない。また、Bluetoothもソフトをインストールしていなかった。そのため、Wi-FiでパソコンとiPhone5をつないでみる。 Windows7ノートPCから … 
- 
      iPhone発表中の株価推移を調べてみた2013/09/13 in blog Categories:Appleは2013/09/10 10時(現地時間)のに「iPhone 5s」、「iPhone 5c」を発表した。一時期、時価総額世界一にまでもなったAppleなので、今回の発表で巻き返しなるか興味があったが、残念ながらAppleの株価は前日終値の$506.17→$494.64(-11.53 -2.28%)となってしまった。 Appleの発表をリアルタイムに見ていたが、株価は20分遅れの情報をチラチラ見ていただけだったので、発表内容の時系列で株価がどう動いたのか、Appleの株価チャートにプロッ … 
- 
      Google Chrome Canary がおかしい。asan_rtl.dll がない?2013/09/12 in blog Categories:Google Chrome Canaryを起動すると次のメッセージが表示され、起動できなくなった。 コンピューターに asan_rtl.dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。 この時点では、 Google Chrome 29.0.1547.66 Google Chrome Canary 31.0.1628.2 である。 仕方ないので、 コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\プログラムと機能 から … 
- 
      VS2008 C++コンパイル時に「error C2590: ベース/メンバ初期化子リストを持つことができるのはコンストラクタだけです。」2013/09/10 in blog Categories:またもVS2008 C++コンパイル時にはまった。2日連続である。 「error C2590: ベース/メンバ初期化子リストを持つことができるのはコンストラクタだけです。」が出る。 初期化子リストとは、コンストラクタでメンバ変数に初期値を入れておくときに指定するもの。 MyClass::MyClass(void) :member1(0) ,member2(0) { }``` じゃ、一体なぜエラーが発生するのだろう? ```cpp class MyClass { public: … 
- 
      体重計がおかしいので水平を測ってみた。2013/09/10 in blog Categories:家の掃除をする際に体重計を動かして掃除機をかけた。その後、体重を測ってみると掃除前の体重よりなんと1kgも増えている。 少し調べてみたら、体重計というものは正確な重さを計測するためには、水平を保つことが重要らしい。 参考:体重計の置く場所による違い 体重計を家のあちこちにおいてみたが、増えたままだ。 ならば、体重計の水平を測ってみようと、iPhoneの水準器アプリを使ってみた。 利用したのはこのアプリ。 iPhone、iPadアプリ 水平器&水準器 使い方は簡単。水準器アプリを起動した … 
- 
      VS2008 C++コンパイル時に「error C2143: 構文エラー : ';' が '<クラスヘッド>' の前にありません。」2013/09/10 in blog Categories:VS2008 C++コンパイル時につまらないことではまった。「error C2143: 構文エラー : ‘;’ が ‘<クラスヘッド>’ の前にありません。」が出る。なぜか原因がわからなく困ったが、単純なミスだった… MSDN コンパイラ エラー C2143 typedef int MYINT class MyClass { public: MyClass(void); virtual ~MyClass(void); … 
- 
      目の周りの白い小さなブツブツ稗粒腫(はいりゅうしゅ)が取れた。2013/09/09 in blog Categories:今日、目の周りをポリポリ掻いていたら、稗粒腫(はいりゅうしゅ)がポロッと取れた。 自分は小さい頃から、目の周りに白くて小さなツブツブがあり、「これはなんだろう?」と気になっていた。 これは稗粒腫(はいりゅうしゅ)というものらしい。 ひりゅうしゅとも読むことがあるみたい。 大きさはゴマより小さく、粟や稗よりさらに1回り小さいくらい。ただ数が多く10個くらいあるのだろうか。 稗粒腫の色は乳白色なので、顔に当たる光の加減によっては少し目立つことがある。 放っておいてもとくに悪さするわけではならしい。 … 
- 
      facebookアプリでコメント投稿できない。2013/08/23 in blog Categories:iPhone(iPhone5、iOS6.0.4)のfacebookアプリで、このところ友人の記事にコメントを投稿しても反応が無い。友達から無視されたのかと思っていたらなんと自分が投稿したコメントだけが無い。無視されているだけでなく、ブロックまでされているのか? と思っていたら、facebookアプリの挙動に気がついた。 外出時はコメント投稿が成功する。どうやら3GやLTE接続の場合には成功している模様。 家で、Wi-Fi接続の場合にコメント投稿が失敗する。ただし、「いいね!」は正常に動作している … 
- 
      スイートルームの意味を知っていますか?2013/08/22 in blog Categories:ソフトウェアのUnitTestをやるようになってから、Test Suiteの単語をよく見るが、suiteをどう発音するのか調べていた。まぁ、「スイート」や「スゥイート」だが、とんでもない情報をみつけた。 suiteには「一組」「一式の家具」「組曲」とかの意味があるが、なんとホテルで一泊xx万円とかするスイートルームの「スイート」はこのsuiteだった! wikipedia スイートルーム(suite room) weblio suite 生まれてからずっと、sweet(甘い)部屋だと思っていまし … 
- 
      iPhoneのYoutubeアプリが変わった!2013/08/21 in blog Categories:何気なく、iPhoneのAppStoreのアップデートをみてみたら、Youtube バージョン2.0が入っている。 見慣れないアイコンなので、GoogleがリリースしているiPhoneのYoutubeアプリのことと気が付かなかったが、 どうやら本当にGoogleのYoutubeアプリが更新され、ver.2.0になったようだ。 AppStoreのYoutubeアプリをみても、更新されているようだ。 AppStore YouTube 更新点はこの2点のようだ。 動画を見ながら次の動画も検索できます …