blog

This is the blog section. It has two categories: News and Releases.

Files in these directories will be listed in reverse chronological order.

記事一覧 2013
  • 古いMac miniにOS X Mavericksをインストールしてみた。入るの?

    2013/10/23 in blog

    Appleから、OS X Mavericksがリリースされた。しかもOS X Mavericksは無料らしい。 以前購入して(放置していた)Mac miniにインストールしてみた。 このページにアップグレードの方法が記載されている。 OS X Mavericksにアップグレードする方法 1.OS X Mavericksと互換性のあるMacのモデル OS X Mavericksがインストールできるのは次のMACらしい。 OS X Mavericksと互換性のあるMacのモデル iMac(Mid …

    続きを読む

  • そろそろやばい?iOS7.0.3で非純正のLightning - USBケーブルを使ってみた。

    2013/10/23 in blog

    iOS7で「このケーブルまたはアクセサリは認定されていないため、このiPhoneで正常に動作しない可能性があります。」と表示されてしまった割にうまく動作していた非純正品巻取り式Lightning-USBケーブルだが、iOS7.0.3がリリースされたので早速試してみた。今回のiOS7.0.3は変更点も多いようなのでそろそろヤバそうにも思える。 ケーブルを指すと このケーブルまたはアクセサリは認定されていないため、このiPhoneで正常に動作しない可能性があります。 と表示されるのはiOS7と同じ。 …

    続きを読む

  • iPhoneのフォトストリームの写真がWindowsと同期されない。

    2013/10/23 in blog

    iPhoneで写真を撮影しフォトストリームに入ると、Windows7の自分のフォトストリームにいつの間にか同期される。 iCloudのとても便利な機能で重宝している機能だ。 だが、なぜか、先月末くらいからiPhoneで写真撮影してもフォトストリームに画像が入ってこない。 Wi-Fi接続にもしているし、iPhone側のiCloud設定で写真の自分のフォトストリームをON/OFFしてみたが治らない。 Windows7上でApplePhotoStreams.exeも常駐している。 結局 …

    続きを読む

  • iPhoneのPassbookアプリでANAの飛行機を利用した時の失敗談。

    2013/10/22 in blog

    iPhoneにiOS6の頃から登場したPassbookアプリはあまり使う機会が無かったが、ANAの飛行機を利用する機会があったのでANAのiPhone用アプリとあわせて使ってみた。 ANAのiPhone用アプリでフライト予約・支払い後、2次元バーコードを取得するときに購入したチケットをPassbookに追加することができる。 Passbookの画面に2次元バーコードが表示されるので、これを保安検査場や搭乗口で読み取り機にかざせばチケットレスで手続きが進むという訳だ。 携帯での2次元バーコードや …

    続きを読む

  • アリジゴクを初めて見た!

    2013/10/22 in blog

    出かけるとき、ふと家の壁のそばをみると、なにやら奇妙なすり鉢状の穴がある。 なんと小学生の時に図鑑で見た蟻地獄ではないか!まさか本当に存在するとは。 図鑑で得たアリジゴクの知識はウスバカゲロウの幼虫ってことくらい。 ウスバカゲロウ - Wikipedia 珍しいので、出かけるのも忘れてアリジゴクを観察してみた。すると、なんとアリジゴク(の幼虫?)が姿を現した! すかさず手持ちのiPhoneで撮影してみた。 うーん、本当に砂を撒いて巣を作っている。 しかし、こんなもので本当に蟻が落ちるのだろうか。 …

    続きを読む

  • enomのDynamic DNS updateをddclientで使う。

    2013/10/22 in blog

    テスト等に利用しているサーバーはインターネットからのアクセスのためにDynamicDNSを利用している。固定IPは取得していない。Flet’sひかりの先のプロバイダから動的に割り振られるIPアドレスを利用している。 今まではDynのDynamicDNSサービスを利用していたが、現在取得しているドメインはenomの管理な上、enomがDynamicDNSを提供していることを(今頃やっと)知った。 Dynamic DNS updates 現在のドメインでのサーバーFQDNにDynのDynamic …

    続きを読む

  • iOS7で非純正のLightning - USBケーブルを使ってみた。

    2013/09/20 in blog

    ついにiOS7がリリースされ、手持ちのiPhone5も早速iOS7にアップデートしてみた。 アップデートした日の夕方電池が切れ始めたのでLightning-USBケーブルを指して充電開始。 このLightning-USBは非純正品。iOS6が出てしばらくLightning-USBケーブルが入手困難なのと、 秋葉原で巻取り式のものが売っていたので買ったものだ。 iOSのバージョンが上がったら保証しないと書いてあったが、iOS6の頃は非純正Lightning-USBケーブルも問題なく使えていた …

    続きを読む

  • iOS7のブラウザベンチマークを取ってみた。iOS7は速い?

    2013/09/19 in blog

    iPhone5のOSをiOS6.1.4からiOS7にアップデートしてみた。 画面デザインが変わったので印象が違うせいもあるかもしれないが、なんとなく動作が機敏で快適な気がする。 頻繁に利用するブラウザはどう変わっただろうか?SunSpider でベンチマークを取ってみた。 機種:iPhone5 OS:iOS6.1.4、iOS7 ベンチマークソフトウェア:SunSpider 1.0.1 JavaScript Benchmark iOS6.1.4 iOS7結果 3回測定の平均 <td> …

    続きを読む

  • iPhoneとGoogle Chromeのブックマークを同期する方法

    2013/09/18 in blog

    iPhoneのブックマークをiCloud経由で同期する場合、Internet Explorerのブックマークしか同期ができず、Google Chromeをメインに使っていると結構不便。 ところが、iOS7にアップデートする際にiCloudがアップデートされ、PC上のiCloudの次の画面を見つけた。 iPhoneとGoogle ChromeやFireFoxのブックマークを同期できるようになったようだ。 早速Chromeと同期できるようにチェックしてみる。 するとChrome用のiCloudブック …

    続きを読む

  • iOS7にしようとしたが、iTunes 11にアップデートできない。

    2013/09/18 in blog

    iOS7がリリースされ、iTunesのiPhone5にも更新の案内が表示された。 早速更新してみたら、iTunes 11.1 が必要らしい。 iPhone ソフトウェアの最新バージョン(7.0)がありますが、iTunes 11.1 が必要です。今すぐ iTunes 11.1 をダウンロードしますか? 「iTunes をダウンロード」を押してみたが、iCloudは更新対象だが、iTunesは含まれない。 その後、何度「更新」「iTunes をダウンロード」を押してもiTunesは更新されない。 そ …

    続きを読む