記事一覧 2011
記事一覧 2010
  • QtでWEBKIT(QWebView)を利用したら、:: error: collect2: ld returned 1 exit statusが発生

    2010/12/11 in blog

    QtでWEBKIT(QWebView)を利用したら、:: error: collect2: ld returned 1 exit statusが発生。 プロジェクトファイル(.pro)に次の設定を追加したら直った。 QT += core gui QT += core gui webkit 参考:環境 OS 名 Microsoft Windows 7 Professional バージョン 6.1.7600 ビルド 7600 システムの種類 x64-ベース PC プロセッサ Intel(R) …

    続きを読む

  • Microsoft Visual Studio 2008のVC++でfatal error LNK1000: Internal error during IncrBuildImage

    2010/12/05 in blog

    Microsoft Visual Studio 2008のVC++でC++アプリを作成しコンパイルすると、いきなりエラーが発生する。 どうやら、これが原因のようだ。 /INCREMENTAL を使用して Visual C++ プロジェクトをリンクするときにエラー メッセージが Visual Studio 2008 でオプションを作成:“LNK1000: IncrBuildImage の中に内部エラー” この修正プログラムをインストールすることで解決した模様。 …

    続きを読む

  • PHPをソースからコンパイル中にconfigureでエラーが発生

    2010/11/30 in blog

    PHPをソースからコンパイルしようと、ダウンロードしてconfigureをすると、エラーとなった。 ライブラリが足りないサーバーに速攻でインストールするからそんな目に合うのだろう。。。 PHPコンパイル中のコマンド wget http://jp2.php.net/get/php-5.3.3.tar.bz2/from/jp.php.net/mirror tar jxvf php-5.3.3.tar.bz2 cd php-5.3.3 ./configure \ --prefix=/usr \ …

    続きを読む

  • Apacheが遅い(応答性能が低い)。.htaccessのdeny fromが原因。

    2010/11/21 in blog

    Apacheが遅い(応答性能が低い)。 いろいろ情報を見ていると、Requests per secondが5000とか超えるサーバーもあるみたいだが、こちらで利用しているテスト用サーバーではRequests per secondは300程度。サーバーのスペックが低いとはいえ、ずいぶん遅いので原因を調査してみることにした。 どうやら、.htaccessにdeny fromをIPアドレスではなく、ドメイン名などを指定しているのが原因のようだ。 order allow,deny allow from …

    続きを読む

  • VisualStudio2008 テキストエディタで設定可能なフォント・色

    2010/11/20 in blog

    VisualStudio2008のオプション設定のダイアログが小さくて見づらいので、テキストエディタで設定可能なフォント・色を書き出してみました。 VisualStudio2008 フォント・色 テキスト形式 選択されたテキスト 選択されたアクティブでないテキスト インジケータ マージン 行番号 スペースの表示 CSS キーワード CSS コメント CSS セレクタ CSS プロパティ値 CSS プロパティ名 CSS 文字列値 HTML のタグ区切り文字 HTML の属性値 HTML …

    続きを読む

  • VisualStudio 2005 SP1インストール時にエラーが発生する

    2010/11/20 in blog

    Visual Studio 2005 SP1インストール中に、「Error 1718 デジタル署名の確認に合格しませんでした」が表示されてしまう。 仮想メモリや実メモリが少ない場合には、サイズが大きいインストールモジュールを含む場合に署名検証が失敗するようだ。 実際、VirtualPCで実行しているため、仮想メモリや実メモリが少ない設定になっていた。 Microsoftからもパッチが出ているようである。 これをインストールしたら、解決した。 FIX: Error message when …

    続きを読む

  • Javaコントロールパネルのアップデート設定が効かない

    2010/11/09 in blog

    'Javaコントロールパネルアイコン' JAVAの自動更新をオフにしたいと思っているが、Windows 7,Windows VistaでJavaコントロールパネルの「アップデート」タブのチェックボックスを外し適用しても、またアップデートのチェックが復活する。どうやら、アップデートのチェックを外すには、管理者権限でコントロールパネルを起動する必要がある模様。 管理者権限で実行する方法としては、Explorerで次のファイルを右クリックし、「管理者として実行…」を選択 …

    続きを読む

  • WP Super Cacheで文字化けする。

    2010/11/03 in blog

    WP Super Cacheプラグインを入れると、1度目のアクセスで文字化けする。 1度再インストールしてみたが、改善しない。 どうやら、HTTPのレスポンスヘッダが Content-Type:text/html; charset=SHIFT-JIS となっているようだ。 原因は、PHPのmbstringの設定にあった模様。 .htaccessに次の設定を追加したら文字化けが解消した。 .htaccess php_flag output_buffering On php_value …

    続きを読む

  • NVidia GeForce210 マルチモニタで画面がちらつく現象

    2010/10/14 in blog

    Windows 7?64bit +?NVidia GeForce210 をマルチモニタ環境で利用しているが、とても画面がちらつく。 画面が更新される際に一瞬全体が再描画がされているような雰囲気で、ちらついて見える。 ウインドウをたくさん表示しているときや、動画が再生される場合によく起こっている模様。 ウインドウコンポジションをOFFにしてみても頻度は下がるが、発生する。 最初はグラフィックカードの不具合かとカードを別途購入してみたが、どうも違う模様。 Windows7あたりか …

    続きを読む

  • Linux(CentOS5)でHDDアクセス、SAMBA、cifs共有が遅い。

    2010/07/25 in blog

    Linux(CentOS5) - Windows7 間の共有がとても遅い。 Linux→Windows7 mount -t cifs でマウント後、ファイルをコピー。 3MB/s程度しか出ない。 Windows7 →Linux samba共有で転送。 こちらも 3MB/s程度しか出ない。 いろいろなネットワークのチューニングをしても改善なし。 変だと思ったら、自分の HDD→HDD でも遅い。 hdparm -t /dev/hda3でテストすると、 3MB/s程度である。 ん、なぜか hda3と …

    続きを読む

  • ブラウザでlocalhostに繋がらない。hostsファイルが影響?

    2010/06/27 in blog

    Apache2.2でlocalhostに繋がらない。 phpMyAdminやら、WEBのテストをしているのだが、 画面が出たり、途中で止まってしまったりする。 ブラウザはIE,Firefox,GoogleChromeどれも同じ模様。 何度かApacheを再インストール・バージョンアップしたり、 PHPを使っている部分がまずいのかと、PHP再インストール・バージョンアップしたり。 しかし、状況は改善されず。 OS Microsoft Windows 7 Professional バー …

    続きを読む

  • Google Chromeが遅い。(ページ読込みが遅い・解決方法)

    2010/04/29 in blog

    Google Chromeの動作が遅い。 サイトを開くときに、ステータスバーに xxxxを待機しています」 「xxxxに接続しています」 のメッセージが表示される。 Google Chrome のバージョンは4・5系両方とも遅い。 Firefoxの方が遥かに速い。 ずっと解決できずににいたが、次の手順で高速に動作するようになった。 PCの環境は次の通り。 OS Microsoft Windows 7 Professional バージョン 6.1.7600 ビルド 7600 …

    続きを読む

  • VSFTPD でエラーが発生する。 Error: GnuTLS error -9: A TLS packet with unexpected length was received.

    2010/02/05 in blog

    Filezilla+Cent OS上のvsftpでFTPS(FTPES)の環境作成中、エラーに遭遇。 コマンド:LIST 応答:150 Here comes the directory listing. エラー:GnuTLS error -9: A TLS packet with unexpected length was received. 原因はvsftpバージョンが古いこと。 vsftpd.i386 2.0.5-10.el5 から vsftpd.i386 2.0.5-16.el5_4.1に …

    続きを読む

記事一覧 2009
  • Windows7でログオンが遅い。

    2009/12/04 in blog

    Windows 7(Professional)でログオンするとログオン中にマウスカーソルがくるくる回ったまま、しばらく待たされてしまいます。 高速化されたはずのWindows 7ですが、ログオンが遅いのは変だなと思っていました。 ドメインやネットワークの設定がおかしいのかと思っていたら、 なんと、画面の背景色を「単色」の黒にしていたことが影響していました。 デフォルトのテーマに戻すとすぐにログオンできます。 2010.04.29 修正版が、今までパッチで提供されていましたが、Windows …

    続きを読む

  • Windows7のエクスプローラーがsamba共有アクセスすると不正終了する

    2009/11/30 in blog

    Windows7のエクスプローラーでsamba上のフォルダを開き、ファイルやフォルダを右クリックすると、不正終了が発生しました。 TortoiseSVNやTortoiseCVSを入れているせいかな??? 現在原因がわかっていません。 追記: 原因は、ファイルのパスをクリップボードにコピーしてくれるcopipaというツールにありました。 どうも、windows7のエクスプローラーのファイル名以外のエリアを右クリックすると、 不正終了してしまうようです。 とても便利なツールですが、残念ながら、アンイ …

    続きを読む

  • wp-cacheをWindowsで動作させると、動作しない。

    2009/10/14 in blog

    WordPress2.8.4でwp-cacheを動作させようとすると、管理画面が「WP-Cache 管理画面 メインオプション」以外、真っ白な画面となる現象に遭遇。 どうやらwp-cacheはWindows上での動作はNGである模様。 原因 wp-cache内にある、シンボリックリンク関連関数、FILEを利用したパス設定がうまく動作していない模様。 解決方法 次のPHPファイルをコピーする。 function wp_cache_add_pages() { …

    続きを読む

記事一覧 0001
  • MySQL Error Code: 1872 でSlaveがStartしない

    0001/01/01 in blog

    MySQL 5.7でレプリケーションをしているが、ふと見てみるとレプリケーションが停止している。 Start Slaveしてみると、MySQLがError Code: 1872で停止する。 Error Code: 1872. Slave failed to initialize relay log info structure from the repository MySQL5.6->5.7にアップデートした時に止まってしまったのだろうか… 原因は不明だが、次の手順 …

    続きを読む