記事一覧 2024
記事一覧 2023
記事一覧 2022
  • App Store ConnectでSDK Version Issue発生

    2022/05/15 in blog

    Featured Image for App Store ConnectでSDK Version Issue発生

    SDK Version Issueが発生。 App Store Connectにアプリをアップロードする際に次のエラーが発生した。 SDK Version Issue. This app was built with the iOS 14.4 SDK. All iOS apps submitted to the App Store must be built with the iOS 15 SDK or later, included in Xcode 13 or later. With …

    続きを読む

  • macOS コマンド例

    2022/05/13 in blog

    Featured Image for macOS コマンド例

    macOS(Monterey)のターミナルでよく利用するコマンド例。 man をテキスト出力 man ps | col -b コマンドの結果(標準出力)をクリップボードにコピー ls -al | pbcopy プロセス一覧表示(他のユーザー含む) ps -ef psコマンドman より -A Display information about other users' processes, including those without controlling terminals. -e …

    続きを読む

  • Twitterの検索書式

    2022/04/21 in blog

    Featured Image for Twitterの検索書式

    Twitterの検索文例 アカウント名 @someuser 期間 2021-01-01〜2022-01-10 返信含まない (from:someuser) until:2022-01-10 since:2021-01-01 -filter:replies

    続きを読む

記事一覧 2021
  • No swiftinterface files found within XXXFramework.framework/Modules/XXXFramework.swiftmodule

    2021/02/06 in blog

    XCFramework作成時のエラーのメモ。 XCFramework作成時にエラー発生 No 'swiftinterface' files found が発生した。 xcodebuild -create-xcframework \ -framework build/Release-iphonesimulator/MySwiftFramework.framework \ -framework build/Release-iphoneos/MySwiftFramework.framework \ …

    続きを読む

  • xcodebuild -help (xcodebuildのコマンドラインオプション)

    2021/02/05 in blog

    xcodebuild -help の出力結果(Xcode 12.4) のメモ $ xcodebuild -version Xcode 12.4 Build version 12D4e % xcodebuild -help Usage: xcodebuild [-project <projectname>] [[-target <targetname>]...|-alltargets] [-configuration <configurationname>] …

    続きを読む

  • xcodebuildコマンドの実行例集

    2021/02/05 in blog

    Featured Image for xcodebuildコマンドの実行例集

    xcodebuildコマンドの使い方をすぐ忘れてしまうのでメモ。 使っているXcodeのパス表示 $ xcode-select --print-path /Applications/Xcode.app/Contents/Developer バージョン表示 $ xcodebuild -version Xcode 12.4 Build version 12D4e SDK一覧 インストールされているSDKを表示し、xcodebuild -sdk に指定するSDK名を取得する。 -versionを指定す …

    続きを読む

  • xcodebuild -create-xcframework のコマンドラインオプション

    2021/02/04 in blog

    Featured Image for xcodebuild -create-xcframework のコマンドラインオプション

    Xcode12でXCFrameworkを作成する方法を調べたときの参考資料のメモ。 AppleのXcodeヘルプのXCFramework作り方 Create an XCFramework - Xcode Help xcodebuildのヘルプ 次のコマンドで表示される。 % xcodebuild -create-xcframework -help OVERVIEW: Utility for packaging multiple build configurations of a given …

    続きを読む

  • クロスルート証明書って何?

    2021/01/06 in blog

    Featured Image for クロスルート証明書って何?

    クロスルート証明書って何? SectigoのSSL証明書を取得したら、クロスルート証明書が添付されていた。 クロスルート証明書が何なのか?どういう仕組みか? 証明書を更新する度にに忘れるので、以下調べた内容をメモする。 クロスルート証明書とは OSやブラウザなど、証明書を検証するソフトウェアには、あらかじめ信頼できるルート認証局(CA)の証明書(ルート証明書)が組込まれている。 この組込み済みルート証明書で検証を行うことで、証明書が正しいことを確認する。 ルート証明書 ↓ (中間証明書) ↓ 証 …

    続きを読む

記事一覧 2020
  • Xcode12の最小サポートiOSバージョン

    2020/10/02 in blog

    Featured Image for Xcode12の最小サポートiOSバージョン

    Xcode12がサポートするiOSのバージョン Xcode12でiOSアプリをビルドすると、プロジェクトの警告が出る。 The iOS deployment target 'IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET' is set to 8.0, but the range of supported deployment target versions is 9.0 to 14.0.99. Xcode12.01は最小サポートiOSバージョンが9.0になったようだ。 そ …

    続きを読む

  • UIPinchGestureRecognizerのstateとscale内容

    2020/07/03 in blog

    Featured Image for UIPinchGestureRecognizerのstateとscale内容

    UIPinchGestureRecognizerで通知される具体的な内容 UIPinchGestureRecognizerのピンチ操作でどんな値が通知されるか、毎回忘れてしまうため記録します。 state=.began のscaleを1.0としてピンチされた率が通知されてきます。 拡大 time state scale velocity 0.000 began 1.030 0.719 0.017 changed 1.095 1.527 0.017 changed 1.095 1.527 …

    続きを読む

  • Googleスプレッドシートのピボットテーブルで月単位に集計する方法

    2020/06/29 in blog

    Featured Image for Googleスプレッドシートのピボットテーブルで月単位に集計する方法

    GoogleスプレッドシートのピボットテーブルTipsです。 ピボットテーブルで、日付フィールドを月単位に集計する方法 Googleスプレッドシートのピボットテーブルで日付を月単位で集計したいとき、ピボットテーブルの機能を使うとすぐに集計できます。 (以前は月の列を =month() で計算していました。) 日付の月単位集計手順はこちら。 ピボットテーブルを作成し、行に日付列を追加する。 ピボットテーブル日付列を右クリック、「ピボット日付グループを作成」メニューから「月」を選ぶ。 ピボットテーブ …

    続きを読む

  • Nginxでリクエスト数を制限する方法

    2020/05/06 in blog

    Featured Image for Nginxでリクエスト数を制限する方法

    Nginxで特定のURLのアクセス数を制限したかったので、設定しました。 Nginxで特定のPHPのアクセス数を絞る設定 nginx.confやVirtualHostの設定中で次の定義を行います。 limit_req_zone で定義を作る(ここは定義するだけ) # limit req limit_req_zone $binary_remote_addr zone=limit_req:10m rate=20r/m; limit_req_log_level error; …

    続きを読む

  • Hugo serverコマンドで別のPCやスマホから接続する

    2020/04/21 in blog

    Featured Image for Hugo serverコマンドで別のPCやスマホから接続する

    Hugo serverコマンド 静的サイトジェネレーターHugoのserverコマンドで、 コンテンツをビルドし、テストサーバーを起動できます。 hugo server ブラウザでhttp://localhost:1313/にアクセスすると生成されたサイトを確認できます。 別PCやスマートフォンからアクセスする場合 LAN上の別PCやスマートフォンから http://192.168.1.100:1313/ のようにアクセスしたい場合は hugo server --bind=0.0.0.0 …

    続きを読む

  • ReactとVue.jsとAngularのトレンド

    2020/04/20 in blog

    Featured Image for ReactとVue.jsとAngularのトレンド

    ReactとVue.jsのGoogleトレンド調査 案件でReactまたはVue.jsを利用するため、Google トレンドで検索傾向を調査してみました。 以前利用したことがあるAngularも入れてみました。 React – ユーザインターフェース構築のための JavaScript ライブラリ The Progressive JavaScript Framework Vue.js Angular 日本でのトレンド Vue.jsは日本で利用率が高いと聞きます。検索傾向はどうなのでしょうか。 …

    続きを読む

  • WordPressサイトでwp_optionsのautoloadが遅い

    2020/04/19 in blog

    Featured Image for WordPressサイトでwp_optionsのautoloadが遅い

    WordPressのパフォーマンスが低下 WordPressのパフォーマンスが低下し、1秒間に1リクエスト程度しか処理できなくなりました。 何がボトルネックになっているか調べた結果です。 WordPressパフォーマンス低下の原因 原因は、WordPress DB、wp_options Tableのautoload = 'yes'レコードに、 大きなサイズのデータがあったことです。 SELECT option_name, LENGTH(option_value) as optlen FROM …

    続きを読む

  • Hugoを採用しました

    2020/04/17 in blog

    Featured Image for Hugoを採用しました

    Hugoに移行しました ah-2.comは2009年からWordPressでWEBサイトを運営してきました。 このたび2020年4月にブログエンジンをHugoに移行しました。 Hugoとは、静的サイトジェネレーター です。 The world’s fastest framework for building websites | Hugo Hugo WordPressをやめた理由 次の理由でWordPressをやめました。 メンテナンスに手が回らない 最近のWordPress本体はマイナーバージ …

    続きを読む