Google アナリティクスにHTTP 503 Service unavailableが表示される。
Google アナリティクスでアクセス解析をやっていると、アクセスが増えてきたやった!と思っていたが、リアルタイム解析になにやら
「HTTP 503 Service unavailable」
が表示されている。 [
ちょうど.htaccessを修正した時だったのでなにかミスをしたかと調べてみたが、特に問題は無い。 もう一度Google アナリティクスの「HTTP 503 Service unavailable」を調べてみると、 参照 yourserverisdown.com となっている。your server is down? 落ちてないつもりだが。

どうも、リファラスパムっぽい雰囲気。気になるドメイン名をつけたものだ。 yourserverisdown.comにアクセスしてみるとやっぱりスパムっぽい。

Google アナリティクスの解析結果が不本意に増えるのも嫌なのでGoogle アナリティクスのフィルターに参照=yourserverisdown.com を除外するルールを追加した。

設定した内容は次の通り。 フィルタ名:わかりやすい名前をつける フィルタの種類:カスタム 除外: フィルタフィールド=参照 フィルタパターン
yourserverisdown\.com
※ 「.(ドット)」はエスケープ必要。 ビューにフィルタを適用: 必要なサイトを追加。 ついでに、他にも設定しているリファラスパム3つのルール。 1つのルールの最大設定文字まで「|」でサイト名を連結している。
howtostopreferralspam\.eu|100dollars-seo\.com|непереводимая\.рф|trafficmonetize\.org|sanjosestartups\.com|ilovevitaly\.com|fiverr\.com|.\.free-share-buttons\.com|buy-cheap-online\.info|best-seo-offer\.com|theguardlan\.com|buttons-for-your-website\.com
googlsucks\.com|hulfingtonpost\.com|best-seo-solution\.com|addon/ilovevitaly|4webmasters\.org|o-o-6-o-o\.com|semalt\.com|buttons-for-website\.com|semalt.semalt\.com|aliexpress\.com|darodar\.com|aliexpress\.com|social-buttons\.com
webmonetizer\.net|traffic2money\.com|best-seo-software\.xyz|wpthemedetector\.co\.uk
※ 2015/10/15 traffic2money.com best-seo-software.xyz wpthemedetector.co.uk を追加。 どんどん増えていって困る…